「 生活雑貨 」 一覧
-
-
うっかり右手の親指の腹の部分を切ってしまい、普通の絆創膏を貼ったのですが、スマホが反応しなくて困りました。 指先なのでヒリヒリ痛いし、水も染み込んですぐに貼り替えなければいけないのも煩わしいので、キズ …
-
-
時々うっかりごろ寝してしまうと、身体がとんでもなく痛くなるので困っていました。 また、旦那さんがテレビのある部屋でそのまま寝てしまって寝室に来ないことがあり、そちらも困っていました。 というわけで、ご …
-
-
確定申告e-tax用にicカードリーダーNTT ACR39を購入した
今年から確定申告を電子申告e-taxで行うため、icカードリーダーを購入しました。 どれにしようか迷いましたが、Amazonで安いNTTのを選びました。確定申告に利用したいだけなので、シンプルで十分で …
-
-
毎日着るシャツやコートをパッと掛けられるおしゃれなハンガーラックが欲しくて、楽天でL型木製ハンガーラックを購入しました。 アイアンなども考えたのですが、やはり温かみのある木製を選びました。色はナチュラ …
-
-
急に寒くなり、部屋の温度や湿度が気になったので、デジタルの温度湿度計を購入しました。 パッと見デザインが可愛らしいかなと思って惹かれたのが、表示の大きいタニタ製。マグネットで冷蔵庫に貼るか、壁掛けもで …
-
-
押入れの収納ケースが必要となり、どうせなら良いものを購入しようと天馬のフィッツケースを購入することにしました。 フィッツケースのプラスチックケースは丈夫で引っ越しの際にもそのままでOKなんて口コミでも …
-
-
アトピー肌だと着るものに困りますよね。今までは天然素材=綿100%が一番良いと思っていたのですが、竹の繊維でできた「竹布」が良いというので思い切って揃えてみました。 竹繊維にはこんな特徴があるそうです …
-
-
リステリンは1000mlのが安いですが、ボトルがとても大きくて使いづらいのが難点です。こぼれたら悲惨なんですよね、色ついてるし・・・。 また、使う時キャップに口をつけるのも嫌なので何かいい方法はないか …
-
-
ガラケー使いの両親がいよいよ「スマホを使ってみたい」と言うので、格安スマホをプレゼントすることにしました。 ですが、いきなり使いこなせるか不安な様子。。。さらに高齢者を狙ったスマホ詐欺のニュースも見た …