「 ペット関連グッズ 」 一覧
-
-
愛犬も年を重ねて老犬と呼ばれる年齢になり、だんだんと食が細くなってきてしまいました。 あまりご飯を食べないと心配になります。 フードはあまり食べなくてもおやつは割と食べてくれるので、おいしくて、栄養価 …
-
-
神奈川県で飼っているペット(犬猫)へのマイクロチップ装着応援キャンペーンの一環として、会員登録で「犬民カード」「猫民カード」が作れるとのお知らせが。 カード可愛い!(でも実際のカードが送られてくるわけ …
-
-
メダカが産卵して、卵が孵りました。 とても小さい稚魚たち(針子というらしい)が泳いでいます。可愛いです。 孵化したてのメダカの稚魚は、ヨーサックという栄養の袋を持っているのでエサは食べなくても大丈夫だ …
-
-
金魚の水槽に入れていたブクブク石が詰まって、壊れてしまいました。 洗っても何しても、泡が全く出ないんです。。。 ポンプの方は大丈夫そうだったので、先を変えてみることにしました。 チューブの先端に、いろ …
-
-
犬がキシリトールを食べてしまうと、大変危険なのだそうです。 アメリカでは、飼い犬がキシリトール入りのガムを間違って20個ほど食べてしまい、昏睡状態に陥った事例があるとのこと。 キシリトールは植物から採 …
-
-
ハムスターの寝床に最適な、陶器のおへやがあります。 夏場はとくに暑いので、ひんやり冷たい陶器は最適です。 プラスチックのハウスはハムスターがガリガリかじってしまうこともあるので、その点、陶器は安心です …
-
-
犬や猫はミルクが大好き。 でも、普通の牛乳だとお腹を壊してしまうことがあります。 そこで良いのがヤギのミルクです。 ヤギのミルクは、牛乳にくらべて栄養価が高くて吸収も良く、母乳に近いので犬や猫でもお腹 …