bliss*

自然療法・フィギュアスケート・ハスキー犬・異種間コミュニケーション動画で、Happyな毎日を♪

おすすめグッズ ホメオパシー 自然療法

尿道がひりひり・チクチクして困った時にすること

投稿日:

時々、尿道がひりひり・チクチクというか、何か小さな異物があるような違和感がある時があります。炎症があるような、膀胱炎になりそうな、嫌な感じです。

病院に行くほどではないけど、一刻も早くなんとかしたい。でもトイレに行っても治らない、、、

そういう時のお助けグッズが、ホメオパシーの「カンサリス」というレメディです。

 Cantharis(カンサリス)

この小さなレメディ(砂糖玉)を、ベロの下に入れて舐めるだけ。舌下吸収します。

個人的に、ホメオパシーのレメディで特にヒットしやすいのがこのレメディだと思っていまして、尿道が怪しい時にこのレメディを舐めると、あっという間に尿道の違和感がなくなります。しかもたった一粒で・・・。

一体何がどうしてそうなるのか、全く分からないのですが、持っておくと本当に安心です。

クランベリーのサプリも膀胱炎に良いそうですが、保存がきかないので、私はこちらが好みです。

膀胱炎になりやすい方にはぜひおすすめです。

とりあえず「尿道があやしいな?」という時にこれを舐めて、効かなければ病院に行けばいいので、ワンクッション自分で何とかできる余裕がある分、安心感があります。

ありがたいレメディです。

あと数粒しかないので、久々に小ボトルを購入したら、かなりスリムなもっと小さなボトルになっていました。これでしばらく安心です。

 

-おすすめグッズ, ホメオパシー, 自然療法
-,

執筆者:

関連記事

マヌカハニーはハニーマザーが美味しい。口コミまとめ

旦那さんのアトピーを改善したくて、ついにマヌカハニーを購入することにしました。 天然でありながら強力な殺菌力でアトピーや胃腸、風邪やインフルエンザ予防にと何でもOKのマヌカハニーです。私も舐めたい。 …

Switchはいつ届く?

自粛期間中、ついにNintendo Switchの本体を購入しました。 楽天やAmazonはどれも定価以上で(本体定価は32,978円)、高額だったので諦めかけていたら、マイニンテンドーの公式ストアで …

シュア掛けのやり方。羽生結弦選手の格好良いイヤホンの掛け方をマネしたい!

羽生選手はイヤホン好きだった 羽生選手が本番前などにイヤホンを着けて集中している映像、 よく目にしますよね。 羽生選手はイヤホンが大好きなんだそうです。 そんな羽生選手が最近購入したイヤホンはFitE …

リステリンを使いやすくする方法!専用ポンプを使うと便利

リステリンは1000mlのが安いですが、ボトルがとても大きくて使いづらいのが難点です。こぼれたら悲惨なんですよね、色ついてるし・・・。 また、使う時キャップに口をつけるのも嫌なので何かいい方法はないか …

シャチハタインクの補充の仕方。(Xstamperネーム9)

最近、シャチハタのインクが出なくなってしまいました。 うっすら写りはするのですが、とにかく印影が薄いんです。 これは買い替えるしかないかと思ったら、補充インクがあると知り、交換することにしました。 本 …

こんにちは、Blissです。
自然療法や海外ドラマ、ハスキー犬とフィギュアスケートとドラゴンボールにはまり中。

bliss*'s Policy