bliss*

自然療法・フィギュアスケート・ハスキー犬・異種間コミュニケーション動画で、Happyな毎日を♪

「 新生活 」 一覧

新生活ベッドのマットレスのおすすめは「フランスベッド」

前回の新生活のベッドに続いて、マットレスをご紹介します。 天然木すのこベッドに直接お布団を敷いたら硬くて肩が痛かったので、マットレスを購入することにしました。 寝心地に直接影響するマットレスですので、 …

新生活ベッドのおすすめは天然木すのこベッド「アブサロム」です

新生活を始めるにあたり、最初はニトリの布団セットで凌いでいました。しかし「やっぱりベッドで寝たい!」という欲求が溢れてきまして、ネット通販で買うことにしました。 通気性が良く天然の木を使ったすのこベッ …

炊飯器1~2人用のおすすめは3合用!象印IH式NP-GH05-XT

新生活が始まると必要になるのが炊飯器です。 1人から2人ぐらしの新生活にピッタリな炊飯器が、象印のIH式NP-GH05-XTです。こちらを購入して1年、ずっと使用していますが毎日ご飯が普通に美味しいで …

L型木製ハンガーラックがおしゃれでいい感じ

毎日着るシャツやコートをパッと掛けられるおしゃれなハンガーラックが欲しくて、楽天でL型木製ハンガーラックを購入しました。 アイアンなども考えたのですが、やはり温かみのある木製を選びました。色はナチュラ …

温度湿度計おしゃれでデジタルなタニタ製を買いました

急に寒くなり、部屋の温度や湿度が気になったので、デジタルの温度湿度計を購入しました。 パッと見デザインが可愛らしいかなと思って惹かれたのが、表示の大きいタニタ製。マグネットで冷蔵庫に貼るか、壁掛けもで …

フィッツケース4個をアマゾンで購入したら…

押入れの収納ケースが必要となり、どうせなら良いものを購入しようと天馬のフィッツケースを購入することにしました。 フィッツケースのプラスチックケースは丈夫で引っ越しの際にもそのままでOKなんて口コミでも …

アトピー肌の服は竹布が安心

アトピー肌だと着るものに困りますよね。今までは天然素材=綿100%が一番良いと思っていたのですが、竹の繊維でできた「竹布」が良いというので思い切って揃えてみました。 竹繊維にはこんな特徴があるそうです …

引越し後の便秘!解消法

引越しして始まった新生活。慣れない環境だからか、トイレのリズムが崩れて便秘になってしまいました。しかもちょっと痔っぽい感じに…(;´・ω・) *追記*切れ痔の場合は、大洋製薬 ワセリンHG チューブ( …

こんにちは、Blissです。
自然療法や海外ドラマ、ハスキー犬とフィギュアスケートとドラゴンボールにはまり中。

bliss*'s Policy